バキバキ無職べべのtab譜ブログ

現在64曲。ピアノやヴァイオリンで演奏されているクラシック曲をギターのtab譜にしております。ゲーム音楽のカバーは動画になっております。大体、エレキギター用です。練習にでも使ってね。

【tab譜】月光 第3楽章(Moonlight Sonata 3rd Movement)【ギター】

f:id:vebe:20210218032031j:plain

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンLudwig van Beethoven

月光 第3楽章(Moonlight Sonata 3rd Movement)

22歳から56歳で無くなるまでに79回も引越しをしたらしいですが(回数は諸説あり)


理由が騒音トラブルとか、汚部屋にしてしまうからじゃないか?みたいな話もあったり。(部屋の隅をトイレにしちゃうとか、床に唾を吐くとか。)

どこまでホントかわかりませんし、この曲がそんな汚部屋で作られたのかもわかりませんが。

www.youtube.com

Valentina Lisitsaさんというピアニストの動画。激しいですね。


こちらはギターで月光 第3楽章を弾いてる方の動画。

www.youtube.com

www.youtube.com

上のDr.Viossyさんがアレンジした物を、下のTina Sさんも弾かれてるようです。

で、tab譜を作ったわけですが、上の2つの動画のはアレンジしてあるものですが、自分のはピアノの譜面を元にギターで弾くにはまぁ仕方ないな・・・って部分音を抜いたり、入れ替えたり、オクターブ上げたりちょっとアレンジした感じのtab譜になります。

Dr.Viossyさんがこの曲のギターのtab譜とオケを販売されてるようなので、興味のある方はググってみて下さい。

実際に動画にして演奏されてるので説得力が違いますしねw。

ゲーム音楽のtab譜は下の再生リストから。

1

難易度を下げようが無いのでどうしてもこうなっちゃう。
弦移動も細かく、左手で直接叩く所も多いタッピングになるんで、とにかくスローテンポからやっていくしか無さそうです。

f:id:vebe:20210227192356j:plain

2

シンプルな1弦でのタッピングに見えるんですけど、タップする音が16分の裏ばかりなんで弾きにくい感じ。

f:id:vebe:20210225051659j:plain

1と同じ感じのタッピングパート。

f:id:vebe:20210225051719j:plain

4

特に書くことないですねw。

f:id:vebe:20210225051731j:plain

5

パッと見16分のスケール弾きなんですが、意外と弾きにくいかと。

f:id:vebe:20210225051743j:plain

6

結構細かく動くコードのパート。 

f:id:vebe:20210225051754j:plain

7

3段目はこの通りに弾く必要もなく、余弦のミュート音混ぜてアクセントつけるとかでも良いかと。
・・・で、ここで最初に戻ります。 

f:id:vebe:20210225051807j:plain

8

この1みたいなタッピングから・・・。

f:id:vebe:20210225051819j:plain

9

シンプルなパートから・・・。

f:id:vebe:20210225051831j:plain

10

このタッピングパート。
これもシンプルに見えて、クソ弾きにくい感じです。
もう嫌ですね。

f:id:vebe:20210225051842j:plain

11

f:id:vebe:20210225051854j:plain

12

この曲の最初からのパート。 

f:id:vebe:20210225051906j:plain

13

音数が少なくていいですね。

f:id:vebe:20210225051918j:plain

14

1回出てきたパートと似たパターン。 

f:id:vebe:20210225051929j:plain

15

f:id:vebe:20210225051941j:plain

16

f:id:vebe:20210225051955j:plain

17

ディミニッシュのシンプルなパート。最後だけ16分。 

f:id:vebe:20210225052008j:plain

18

タッピングにしてしまったんですが、普通に弾いた方が楽かもしれないです。

f:id:vebe:20210225052019j:plain

19

f:id:vebe:20210225052030j:plain

20

1,2段目の2小節目1拍目は音を抜きました。
難しいんですけど、割とメタラーには入りやすそうなパートに思えはします。

f:id:vebe:20210225052041j:plain

21

クロマチックの上昇。
2小節目が1拍毎に16分、5連、5連、7連ですが、適当にスライドさせながらピッキングして、次のパートのA音に着地で良いんじゃないかと。 

f:id:vebe:20210225052055j:plain

22

f:id:vebe:20210225052105j:plain

23

f:id:vebe:20210225052115j:plain

24

最後。
最初のようなタッピングパートがちょっとあって終了。

f:id:vebe:20210225052126j:plain

以上です。お疲れ様です。
難易度クソ高いです。(大体タッピングのせい)。

なんか気に入ったフレーズとかあったらやってみて下さい。
練習には凄い良いのかもしれません。知らんけど。

死ぬまでに弾けるようになんとかならねぇかな?リストにでも入れときます。

※下記「note.」の記事の一番下で「tab譜のPDFファイル」のダウンロードが出来ます(有料)。よろしければサポートお願いします。
↓     ↓     ↓

note.com

vebe.hatenablog.com

vebe.hatenablog.com